労働保険手続き

労災保険

労災保険は、労働者災害補償保険法に基づく制度で、労働者が業務上の事由又は通勤によって負傷したり、病気に見舞われたり、死亡された場合に被災労働者や遺族の方に必要な給付を行います。

労災の手続きに必要な書類は様々あり、業務災害と通勤災害では書類が全然違いますし、指定病院と指定外病院でも違います。

複雑な手続きは専門家へお任せ下さい。

会社を設立し、社員を雇った時労災保険成立届
労災保険成立届会社が移転し、所在地が変わった時名称、所在地等変更届
名称、所在地等変更届役員・事業主が労災に加入したい時労災保険特別加入申請書
労災保険特別加入申請書労働保険の年度更新の時労働保険料申告書
労働保険料申告書労働保険で還付金が発生した時労働保険料還付請求書
労働保険料還付請求書指定病院で治療を受けた時療養の給付請求書
療養の給付請求書装具を作製し代金を支払った時療養の費用請求書
療養の費用請求書治療を受ける病院を変更した時指定病院等変更届
指定病院等変更届業務災害により社員が休業した時休業補償給付支給請求書
休業補償給付支給請求書仕事中のケガで障害が残った時障害補償給付支給請求書

雇用保険

雇用保険は、労働者が失業したとき、雇用の継続が困難となった場合に再就職の促進、雇用の安定のために給付される保険です。

事業所の新規加入を行う時雇用保険適用事業所設置届
社員を雇った時雇用保険被保険者資格取得届
社員が氏名変更をした時氏名変更届
社員が転勤した時転勤届
社員が60歳に達した時高年齢雇用継続給付
社員が育児休業又は介護休業をした時育児休業給付、介護休業給付
社員が退職したときの手続き雇用保険被保険者資格喪失届、離職証明書

社会保険手続き

社会保険関係は改正も多く、どんどん複雑になっているため正確に手続をするのが難しくなっています。
単なる定例業務だと思っていると、気がつかないうちに思わぬ被害を社員に及ぼすかもしれません。

自分はコアな業務に集中し、それ以外の面倒な業務はアウトソーシングしてスリム化・効率化をすすめてはいかがでしょうか。

それが社員の満足度アップ、そして社長の安心につながると思います。面倒な手続きはぜひお任せ下さい。

健康保険・厚生年金保険

会社を設立した時健康保険・厚生年金保険 新規適用届
従業員を採用した時被保険者資格取得届
従業員の扶養家族に異動があった時健康保険被扶養者(異動)届
給料が変動した時被保険者報酬月額変更届
育児休業を行う時又は終了した時育児休業等取得者申出書・育児休業等終了届
賞与を支払った時被保険者賞与支払届総括表及び被保険者賞与支払届
従業員が退職した時保険者資格喪失届

給与計算代行

こんなことでお困りではありませんか?

  • 毎月、タイムカードの集計や給与計算で悪戦苦闘している
  • 頻繁な法律の改正や保険料率の改定に手を煩わせている
  • 担当者が急に退職。後任が見つからず困った経験がある

給与計算の事務をアウトソーシングすれば、毎月の給料日前の面倒な作業を行う必要がなくなります。
給与計算は期限どおり正確にできて当たり前。お金にかかわることなので神経を使います。

しかし、手当の増減、保険料の改定、毎年のようにある法改正に対応するのは大変な作業です。

しかも、担当者が退職したりすると大変なことになります。
後任がすぐ見つかり引継ぎが出来ればよいのですが、なかなかそのように上手くはいきません。

社会保険手続とセットでお任せ下さい。

給与計算は毎月決まった定例業務なので、もっともアウトソーシングしやすい事務のひとつです。

給与計算では、社員の入社・退社や昇給などと連動して社会保険料の控除が行われます。
また、社会保険手続には給与データが必要になることも多く、社会保険関係の事務手続きとセットでお任せいただければ、効率的です。